いつもブイ・テクノロジー柔道部を応援いただき誠にありがとうございます。
2025年2月22日(土)に大阪府堺市「大浜だいしんアリーナ」にて開催されました全日本柔道シニア大会に柔道部より4名が出場いたしました。
今回、入賞者を輩出できませんでしたが、各選手の課題を明確することができ、次の大会での優勝を目指した新たなトレーニングをスタートさせています。選手別の対戦結果について、ご報告いたします。
【1回戦】 新城 ー〇井田(三井住友海上火災保険株式会社)優勢(一本背負投)
【2回戦】瀧川 ー〇込山(コマツ)優勢(大外刈)
【2回戦】佐藤〇ー 岡田(ヤックス)一本(反則勝)
【3回戦】佐藤 ー〇桑形(クワガタ整骨院)一本(内股)
【2回戦】薮内 ー〇吉峰(大阪府警察)一本(反則負)
関東選手権大会、実業団個人戦に向けて、
悔しい気持ちを勝ちに繋げられるよう稽古に励みます。
引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。
(ご参考)大会概要
全日本柔道シニア大会は、社会人柔道の普及と競技力向上を目的として開催されています。社会人柔道選手の中でも中堅クラスを主な対象としており、2024年講道館杯全日本柔道体重別選手権大会においてベスト8以下、または強化選手対象外の選手が出場します。優勝者は、次年度の講道館杯全日本柔道体重別選手権大会へ出場できます。
詳細はこちら(全柔連Webサイト):大会について